社会福祉施設を経営する社会福祉法人を会員とし、その経営基盤の強化、福祉施設の機能充実と健全な施設運営を目
的として、昭和60年(1985年)に設立された団体です。
経営協は、各都道府県の経営者協議会(都道府県経営協)をもって全国経営協として構成され、現在、全国で7,507
の法人が加入しています。(平成29年2月)
宮城県経営協は、宮城県内の約120法人が会員となっており、宮城県内の社会福祉法人の連絡調整を行うことにより法人の適正な運営の確保を図り、もって社会福祉の発展に寄与することを目的としています。
TOPICS新着情報
-
宮城県選出の国会議員へ緊急要望
10月24日を皮切りに、11月10日まで「地域の福祉を守り抜くための賃金改善と物価対策への支援について」地元与党国会議員に対……
2023.11.12 -
仙台市へ要望書を提出
8月25日 金曜日 弊会 会長 庄子清典、他役員8名とともに仙台市へ要望書を提出して参りました。 『未曽有の物価高騰、全産……
2023.08.29 -
宮城県に要望書を提出
8月7日(月)弊会 会長 庄子清典、副会長(宮城県保育協議会 会長) 中鉢義徳、副会長(宮城県老人福祉施設協議会 理事)小助……
2023.08.08