TOPICS

宮城県へ要望書を提出してまいりました

日頃より、本会事業の推進にあたりご協力を賜り誠にありがとうございます。


さて、社会福祉法人が地域の福祉を守り抜くうえで、人材確保に必要な全産業と遜色ない水準までの賃金改善と物価高騰への対策が喫緊の課題です。

社会福祉法人の経営状況がひっ迫するなか、経営努力のみでの対応はすでに限界であり、政府の早急かつ持続的な賃金改善施策が必要です。


こうした状況をふまえ、全国経営協では別添要望書の通り、厚生労働大臣に要望書を提出いたしました。
全国経営協会長、そして宮城県経営協会長との共同の要望書を持参し、先週より要望活動を行っております。

 

本日は宮城県へ要望書を提出してまいりました。
また、今週は国会議員、石垣のりこさま、庄子賢一さま 鎌田さゆりさま事務所にも要望活動を行っています。

 

社会福祉法人経営者協議会_緊急要望

【共同要望】地域の福祉を守り抜くために_参考資料


宮城県要望活動(以下出席者)

宮城県 長寿社会政策課 課長  酒井 健二さま

宮城県 長寿社会政策課 介護制作担当課長 佐藤 洋さま

宮城県 長寿社会政策課 総括課長補佐 梅澤 健志さま

宮城県 長寿社会政策課 課長補佐(地域包括ケア推進担当) 竹蓋 智一さま

宮城県 長寿社会政策課 主幹(運営指導班長) 木村 織絵さま

宮城県長寿社会政策課 主任主査(企画推進班長) 小原 知幸さま

宮城県 子育て社会推進課 課長補佐(保育支援班長) 鈴木 真悟さま

宮城県 障害福祉課(運営指導班長) 錦織 慶昭さま

宮城県社会福祉法人経営者協議会 会長 庄子 清典

宮城県社会福祉法人経営者協議会 副会長 工藤 史(宮城県保育協議会会長)

宮城県社会福祉法人経営者協議会 理事 事務局長 野田 毅

宮城県老人福祉施設協議会 会長 木村 伸裕

仙台市老人福祉施設協議会 会長 高田 洋樹

 

来週は仙台市、石巻に事務所がある議員お二人に要望活動を行います。

 

文責 広報委員長 田中 伸弥

 

庄子賢一さま 事務所