令和4年度 臨時総会&第2回セミナーのお知らせ
宮城県社会福祉法人経営者協議会
令和4年度 臨時総会&第2回セミナー
テーマ「国難を乗り越える経営戦略~社会福祉法人が“今”取り組むべきこと~」
新型コロナウィルス感染症が5類に移行することが決まり、世の中は緩やかに制限を解除し始めていますが、私たち社会福祉法人・社会福祉施設に従事する者は、利用者やご家族、職員の暮らしを守る使命の下、感染をさせない等“身体の健康”を守ることと、ご家族に会えること、外出ができること、イベントに参加することなど、“心の健康”も守りながら、感染対策を講じていかなければなりません。
また、少子高齢化や核家族化、人口減少、一人暮らし高齢者や高齢者のみ世帯の増加、貧困に伴う子どもの養育やDV被害等々、今、社会の環境は大きく変わってきています。
私たち社会福祉法人・社会福祉施設は、このような社会の変化に対応し、地域の課題に気づき、その課題の改善に取り組む使命があると考えます。そのためには、従来の経営のあり方に留まらず、運営のあり方を見直して対応できる体制を整えていくことが必要であると考えます。
このたびは、乗り越えなければならない課題が多い現代社会において、私たち社会福祉法人が、“今”取り組むべきことを考えるセミナーを開催いたします。
会員の社会福祉法人の皆様におかれましては、臨時総会とあわせてご参加をしていただきますようお願いいたします。また、非会員の社会福祉法人の皆様におかれましては、セミナーへの参加とあわせて、当会への入会をご検討いただきたくご案内を申し上げます。
- 主催 宮城県社会福祉法人経営者協議会
- 後援 宮城県老人福祉施設協議会・仙台市老人福祉施設協議会・一般社団法人宮城県保育協議会
(予定)宮城県知的障害者福祉協会・社会福祉法人宮城県社会福祉協議会・社会福祉法人仙台市社会福祉協議会
- 日時 令和5年3月24日(金)午後1時から午後4時まで
- 会場 TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 ホール6A
(仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ6階)