小規模法人のネットワーク化協働推進事業 ( 東松島市)

平成31年1月11日(金)に「小規模法人のネットワーク化協働推進事業」で採択された東松島市において「地域における公益的な取組」の推進に向けた意見交換会が行われました。意見交換会には市内の6法人(東松島市社会福祉協議会,東松島福祉会,矢本愛育会,やすらぎ会,ことぶき会,慶和会)に加え、東松島市役所職員、宮城県社会福祉法人経営者協議会(以下、宮城県経営協)の事務局も参加し、本年度実施する事業について検討されました。
その結果、平成30年度は「福祉の魅力発見プロジェクト」と題し、中学生や高校生、その保護者や学校関係者、また広く福祉に関心のある一般市民等を対象に映画上映や最新福祉機器の展示、福祉の魅力を発信するための写真展などを実施することになりました。
開催予定日時・場所は、平成31年2月24日(日)13時から東松島市 矢本東市民センターを予定しているとのこと。
詳細については、今後改めてホームページに掲載していきます。
運営・広報員委員会