TOPICS

地域生活課題の解決に向けたソーシャルワーク研修会

1 目的

令和 4 年度に「地域生活課題の解決に向けたソーシャルワーク研修会」を修了した 職員を対象に、研修時に作成したアクションプランの実践の振り返りを行うととも に、新たに気づいた課題等を共有し、さらなる専門性の向上と実践の発展につなげ ることを目的に開催します。

2 主 催

社会福祉法人仙台市社会福祉協議会、宮城県社会福祉法人経営者協議会

3 日時

令和 5 7 11 日(火) 14:30~17:00

4 会場

ショーケー本館ビル BF GJK室 (仙台市青葉区五橋2丁目11-1)

5 参加対象者

令和4年度地域生活課題の解決に向けたソーシャルワーク研修会 修了者

6参加費

 無料

フォローアップ研修_開催要綱

東北福祉大大学院2023年度公開講座《無料》のお知らせ

「地域福祉解決に貢献する福祉等施設の公益的活動 ~人も資金もあつまり社会に役立つ「打ち手」の創出と展開〜」

昨年に引き続き、東北福祉大大学院の公開講座を宮城県社会福祉協議会と共催で開催することとなりました。

Peatixサイト ↓ 

https://tfu-inkokai2023.peatix.com/


受講生募集にあたり、

4/13(木)19:30-20:304/17(月)18:00-19:00「TFUブラッシュアップ講座」オンライン追加説明会が開催されます

https://www.dropbox.com/s/790ku5d3m5539ie/

 

説明会の詳細につきましては、以下をご参照ください
https://tfu-brushupcouses2023.peatix.com/view
https://www.dropbox.com/s/epz3vg861fvnzfp/

 

ご興味のある方はぜひ参加をご検討いただけますと幸いです。

日本 ソーシャルワーク学会第40回大会の共催について

この度、7月8日~9日に仙台・東北福祉大学で開催される日本ソーシャルワーク学会第40回大会について、本会として共催させていただくことになりました。

第40回記念大会への参加登録と自由究報告の申込みを開始しましたので、ご案内いたします。
当会の会員(所属法人職員)におかれましては、日本ソーシャルワーク学会員と同等の資格で、ご参加と自由研究発表が可能です。奮ってご登録・ご参加を頂けると幸いです。

○学会ホームページ:https://www.jsssw.org/annual-meeting/post-1481.html
○Peatixサイト:https://jsssw40.peatix.com/

■自由研究報告の演題募集
*発表者エントリー締切:4月28日(金) 
*発表者抄録の提出締切:5月26日(金)

自由研究発表の申し込みは、以下のURLからお願いします。
https://forms.gle/bgA6bo6jXrC2LH2t6
○自由研究発表は対面形式のみで実施します。
○当会会員(所属法人職員)も、日本ソーシャルワーク学会大会でご報告頂くことができます。

■大会参加申し込みについて
○参加申し込み期間:2023年3月25日(土)~7月7日(金)12時ま
○参加申し込み方法:次のURLから参加申込みフォームにアクセ頂くようお願します。
https://forms.gle/nbG9kHvGQUby6ETS7
※本会の会員(所属法人職員)は、【同額7000円】でご参加頂けます。

ぜひ奮ってご参加くださいいますようよろしくお願いいたします。

受講要件の変更について

過日、お知らせしておりました

東北福祉大学大学院《無料》公開講座』について、より多くの方に受講していただけるよう受講要件を下記のとおり

変更となりましたのでご案内申し上げます。

 

東北福祉大学大学院《無料》公開講座の要件変更について

 

東北福祉大学大学院《無料》公開講座地域の福祉課題解決に貢献する福祉等施設の公益活動   ~人も資金も集まり社会に役立つ「打ち手」の創出と展開~

宮城県社会福祉法人経営者協議会 会員の皆さま

いつも大変お世話になっております。

東北福祉大学大学院《無料》公開講座について下記のとおり

ご案内申し上げます。

ご検討くださいますようよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

  東北福祉大学大学院《無料》公開講座

  地域の福祉課題解決に貢献する福祉等施設の公益活動

  ~人も資金も集まり社会に役立つ「打ち手」の創出と展開~

   ※共同主催:宮城県社会福祉法人経営者協議会

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◎日時:20228月~9月の4日間(以下)、いずれも17:30-20:30

  84()85()818()92()

 

◎会場:東北福祉大学仙台駅東ロキャンパス

   〒983-8511 仙台市宮城野区榴岡2526

    https://www.tfu.ac.jp/access/higashiguchicampus.html

9/2()以外は、Zoomによるオンライン参加も可

 

◎講師と先進事例報告者

・大島 巌(東北福祉大学副学長、教授)

・竹之内 章代(東北福祉大学 准教授)

・芳賀 恭司(東北福祉大学 准教授)

・庄子 清典(宮城県社会福祉法人経営者協議会 会長)

・野田 毅(社会福祉法人東北福祉会せんだんの里 総合施設長)

・田中 伸弥(社会福祉法人ライフの学校 理事長)

 

●●詳しくは、以下のチラシをご参照ください●●

https://www.dropbox.com/s/7mjdhxybx36v2kj/

 

●本講座の趣旨●

 2016年、2020年の社会福祉法改正により、社会福祉法人に対して

「地域における公益的な取組」の実施が義務づけられ、地域共生社

会の実現を目指した包括的支援体制の構築が目ざされる中、福祉等

施設に求められる「地域の福祉課題解決にインパクトを与え得る有

効な公益活動」をどのように進めたら良いのか、様々な現場で模索

が続けられています。

 このような状況下において、本公開講座では、地域の社会福祉課

題解決に役立つ「打ち手」の創出と展開を進める方法を、実践家参

画型の「プログラム開発・評価」の方法を用いて提示したいと思い

ます。

 

●申込み方法●

以下の申込みサイトから、7/30()までにお申し込み下さい

https://forms.gle/Lruombh789vgHFVx5

 

◎受講定員:30名(地域の福祉課題解決に関心を持つ方々)

※ 社会福祉法人などの福祉等現場で働き、プラン検討や実践が

可能な立場にある方

(すべての講義・演習を受講いただけることが前提です)

 

◎お問合せ:

東北福祉大学 大学院プロジェクト推進チーム

Eメール  in-kokai@tfu.ac.jp  お問い合わせはメールにてお願い

いたします。

令和4年度宮城県社会福祉法人経営者協議会定期総会及びセミナーについて(案内)

 本会事業の推進につきましては格別の御高配を賜り,厚くお礼申し上げます。

さて,令和4年度の標記定期総会及びセミナーを下記により開催いたしますので御案内申し上げます。

 

つきましては,御多用のところ恐れ入りますが,6月21日(火)までFAX・メールにて 本会事務局あて出欠の御連絡をお願いいたします。

なお,欠席される場合は委任状に記名の上ご返送くださいますようお願い申し上げます。

 

定期総会&セミナー案内文(会員様)

 

R4経営協総会&セミナー開催要綱(0628開催)

業務継続計画(BCP)策定の必要性を学ぶ

令和3年度経営制度委員会企画研修会のご案内
制度の改正に伴い、高齢者福祉サービス事業所、障がい福祉サービス事業所において、「業務継続計画(BCP)」の策定が義務化されました。厚生労働省でも業務継続計画のガイドラインを発出し、多くの民間業者等によるBCPの策定に関する情報や研修等が実施されておりますので、すでにBCPの策定を完了している事業者もあれば、これから策定に着手をする事業者もあるなど、様々な状況にあると思われます。そこでこのたびは、過去の大規模災害におけるBCPの現状やBCPを策定することの効果、BCP策定後の平時における業務改善効果等について学ぶことを目的とした研修会を企画いたしました。

また、研修会とあわせて、「介護人材不足に対応する外国人人材育成」「簡単見守りサービス」に関する情報提供をさせていただきます。

  • 主催 宮城県社会福祉法人経営者協議会
  • 日時 令和4年214日(月)1330分~1615
  • 方法 オンライン開催(ZOOM使用)

  • 内容・日程等の詳細については以下の開催要項をご覧ください。
    ◇BCP策定研修会 開催要綱
  • 申し込みの際は、事前アンケートのご記入にもご協力ください。
    ◇JDRS 事前アンケート

BCP作成研修 – 感染症編 – webセミナーのお知らせ

2021年10月26日(火)にBCP作成研修-感染症編-webセミナーが開催されます。

第一部 13:30-15:00

第二部 15:30-17:00

 

詳細は下記PDEよりご確認ください。

BCP作成webセミナーのご案内

 

運営広報委員会

 

新型コロナウイルスに関する要望活動について

令和3年6月3日に,宮城県知事宛、6月8日に仙台市長宛に件名の通り、当会の庄子会長、中鉢副会長、中田副会長がそれぞれ訪問し、要望書を提出して参りました。

宮城県では、佐野 副知事、千坂 長寿社会政策課課長にご対応いただき、仙台市では加藤 健康福祉局長、小林 子供未来局長にご対応いただきました。

短い時間ではございますが、有意義な意見交換ができました。

要望活動に関して、今までは各種別での動きの方が活発でありましたが、こうした有事(災害対策支援や新型感染症)の際は、広域的な支援・対応が必要になります。こうした状況、環境下においては、種別や、いわゆる「制度の縦割り」を越境して官民一体となりワンチームで県民の暮らしを守っていかなければなりません。

また、行政に対して「要望」するだけではなく、当会においてもなお一層、種別を超えた横の繋がりを強化し連携を図りたいと思っております。

社会福祉法人としての使命について今一度原点に立ち返り、県民の福祉の向上、暮らしを守っていくために今後も積極的且つ前向きな活動を行って参ります。

 

なお、この場をお借りして、お忙しい中お時間をとっていただきました宮城県、仙台市のご担当の方に重ねて御礼申し上げます。

 

全ての福祉従事者への新型コロナワクチン早期接種にかかる要望書

 

文責 運営広報委員長

 

社会福祉法人における地域の課題解決に向けた連携・協働のあり方を学ぶ 研修会について(案内)

時下,益々御清栄のこととお喜び申し上げます。

さて,本会では,平成30年度より小規模法人を中心とした法人間連携による地域での公益的活動の実施や人材確保に関する事業の強化を目的に「宮城県小規模法人化のネットワーク化協働推進 事業」を実施しております。

つきましては,下記のとおり研修会を開催いたしますので,貴法人における「地域における公益的な活動」の参考にしていただきたいと存じます。

 

1名称 

・令和2年度 社会福祉法人における地域の課題解決に向けた連携・協働のあり方を学ぶ研修会

 

2 日 時

・令和3年3月3日(水)13:30~16:10

 

3 開催方法

・オンライン(ZOOM)による開催

※インターネットが使用できる環境を御準備願います。

 

4 内 容

下記リンクの開催要綱のとおり

オンライン研修会 開催要綱

 

5 申込方法

下記リンクの参加申込書に御記入の上,2月22日(月)までに下記事務局へ FAX 又はメールにて申し込み願います。

 オンライン研修会 参加申込書

 

6 その他

(1)オンラインでの開催のため,通信状況やその他の理由により音声が途切れる,画像が固まる等,トラブルが発生する可能性がありますことを御了承ください。

(2)参加希望の方へZOOMアカウントをメールでお送りしますので,Eメールアドレスを必ず御記入ください。