東松島市 社会福祉法人連絡会の設立

東松島市において、社会福祉法人連絡会が設立されました。
昨年度、本会でサポートさせていただきました「小規模法人ネットワーク化協働推進事業」をモデル的に実施し、
それぞれの社会福祉法人協働での『勉強会・人材確保事業・地域の公益的事業の検討』を進めたところ、
6つの社会福祉法人すべてがその必要性・継続性に同意し、今年度正式な組織の発足となりました。
当日は、渥美市長・大橋議会議長・高橋県議なども、法人の連携と地域福祉の推進宣言にお祝いに駆けつけており、『官民共同での東松島市の共生型福祉への取り組み』が強く印象にのこりました。
東松島市社会福祉協議会・やすらぎ会・ことぶき会・慶和会・矢本愛育会・東松島福祉会の6法人で、もちろん東松島市も強く連携して参ります。
本会としても先導的に実施して頂いた各法人に感謝し、全県への普及などの協力もご依頼させていただきました。
祝賀会にて当会経営制度委員長,野田毅よりお祝いの挨拶をさせていただきました。 (レポート 事務局)